【長崎市北部編】長崎市に現れた「弱虫ペダル」マンホール!全27ヶ所コンプリートを目指す!

アニメ/マンガ

本記事はプロモーションを使用しています。

みなさん、こんにちは!観光×アニメを紹介する二次チュアライフです。

長崎市に、弱虫ペダルのマンホールが設置されていることをご存知でしょうか?

本記事では、長崎市北部に設置されたマンホールについて紹介します。

※マンホール画像及び長崎市ホームページより引用している資料は、長崎市上下水道局様より掲載許可を得ています。

こんな方にオススメ

  • 弱虫ペダルが好き
  • 弱虫ペダルのマンホールを巡りたい
  • マンホールの設置場所とキャラクターを知りたい
  • マンホールまでの道や注意点を把握しておきたい

弱虫ペダルマンホールを完全制覇したい方、長崎を訪れる機会に弱虫ペダルマンホールをいくつか巡りたい方、必見です。そうと決まれば、ホテルを予約しちゃいましょう!

弱虫ペダルが読めるアプリ

弱虫ペダルマンホールとは?

長崎市の「下水道供用開始60周年」を記念して、「弱虫ペダルマンホール」が長崎市全域に設置されました!

高校自転車ロードレースをテーマにした少年漫画「弱虫ペダル」の作者、渡辺航(わたなべ わたる)先生は長崎市出身とのことで、「弱虫ペダルマンホール」は長崎市全域の観光施設・景観スポットを中心に全27か所に設置されています。マンホールのために描かれた特別デザインも登場しています。

(数字は上図とリンクしています)

キャラクターと設置場所

【マップ】弱虫ペダルマンホール全27か所

㉒岸神 小鞠/長崎市総合運動公園

@渡辺航(秋田書店)2008

北部編1人目です。京都伏見高校の岸神 小鞠は長崎市総合運動公園の陸上競技場に向かって歩いているとすぐに見つけることができます。

筋肉に異様な執着を見せる彼ですが、正直なところ触っただけで筋肉の状態や質がわかるのはすごいよなあと思います。

3つある駐車場の内、多目的広場付近の最も大きい駐車場に停めるとマンホールが近いです。

MAPはこちら↓

㉓水田・山口・船津・木利谷/三重下水処理場周辺

@渡辺航(秋田書店)2008

同じく京都伏見高校の水田 信行、山口 紀之、船津 和歩、木利屋 崇央は三重下水処理場周辺にいます。

そしてこのマンホールを見に来たら、向日葵亭での食事が欠かせません

向日葵亭での食事に加えて、テイクアウェイも頼んでしっかりお金を落とさせていただきました。

向日葵亭からローソンに向かって歩いていくと、4人を見つけることができます。

そして、向日葵亭のマスターは弱虫ペダルの大ファンで、向日葵亭でもマンホールの場所を紹介しているのでぜひ参考にしてください。

MAPはこちら↓

㉔東堂 尽八/道の駅夕陽が丘そとめ広場内

@渡辺航(秋田書店)2008

待ってました!東堂 尽八は夕陽が丘そとめ広場にいます。

「せっかく来たのだから眺めていけ この雄大な海を」とのコメントと一緒に私たちを出迎えてくれます。

夕陽が丘そとめ広場からの景色

夕陽が丘そとめ広場からはこんなにきれいな景色が広がっています。

MAPはこちら↓

㉕泉田 塔一郎/琴海赤海公園

@渡辺航(秋田書店)2008

泉田 塔一郎は琴海赤海公園にいます。山道を進んでいくと、駐車場が見えてきます。

琴海赤海公園駐車場からの景色

公園を歩きまわった後、海の見える見晴らしの良い場所を目指すとマンホールを見つけることができます。鍛え抜かれた筋肉が美しいです。

MAPはこちら↓

㉖銅橋 正清/琴海地域センター内

@渡辺航(秋田書店)2008

そして鏑木 一差と同様にこちらも祀られている系マンホールです。

銅橋 正清は琴海地域センター内に祀られています(?)。

センター敷地内に駐車場があるので車の方も安心です。

車を降りて琴海地域センター内に入ると、すぐに祀られている銅橋 正清を見つけることができます。

MAPはこちら↓

アウトロダクション

長崎市北部に設置された弱虫ペダルマンホールを紹介してきました。

マンホール巡りの方も、長崎旅行の一環という方も、ぜひ訪れてみてください。

ホテル予約は下記ボタンから飛べます。

山を登ったり海を眺めたり長崎の大自然を堪能できるスポットが満載です。

長崎市の中心部から離れているので一見時間がかかりそうですが運転を楽しんでいると意外とすぐに到着します。

長崎市内他地域についてはこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました