
- 薬屋のひとりごと王都探索の平日の混雑状況は?
- いつ行くと空いている?
- 所要時間はどのくらい?

こんな悩みを解決できる記事になっています!
実際に平日に訪れたので、その混雑状況と目的別所要時間の目安を館内図とともにレビューしていきます!
この記事でご紹介する混雑状況と所要時間の目安を参考にすれば、スムーズに「薬屋のひとりごと王都探索」を楽しむことができます。
記事の前半では平日の混雑状況と目的別所要時間を、後半では見どころを紹介します。
猫猫とゆるり王都探索とは?
『薬屋のひとりごと』特別任務!猫猫とゆるり王都探索は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』の世界を体験できるイベントで、2024年11月15日から12月22日まで、東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて開催されます。
このイベントは「王都への旅行」をコンセプトにしており、壬氏の執務部屋や花街、後宮などアニメの世界観を再現したエリアが設置されます。
また、ボイスラリーとスタンプラリーの2つの周遊ラリーが企画されており、目で見て耳できいて楽しむことができます。
猫猫とゆるり王都探索・平日の混雑状況

前売り券を購入して、平日の11:10枠に行ってきました!
前売り券勢と当日券勢に分かれて入場待機列に並びます。入場順は、前売り券勢が先でした。


(前売り券に8番とあるので8番に待機します。)
10名前後で、かなり空いていました。『薬屋のひとりごと』特別任務!猫猫とゆるり王都探索公式Xで毎日、当日券の販売状況を告知してくれますが、ほとんどが残っている状況で完売の時間帯は少ないです。
平日はどの時間帯も狙いめと思われます。
ボイスラリーもスタンプラリーもパネルも十分に楽しめるでしょう。
平日だからとても空いてました!
— タヌキドラえもん (@VlJt1tA3UuGddnH) November 18, 2024
後、本当に色んな年代の方や海外からのお客さんもいて、楽しい空間でした!
後、猫猫ぬいを落とした時に外国人の方がスミマセンと声掛けてくれて、周りの方々が落としましたよ〜って伝えてくれて、とてもホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)(すみません💦)
#薬屋_王都探索
猫猫とゆるり王都探索・目的別所要時間
所要時間の目安は目的によりかなり変わります。
目的 | 所要時間 |
---|---|
王都探索を楽しむ | 30分程度 |
王都探索を2回楽しむ | 1時間程度 |
薬屋のひとりごとの世界観に没入する | 1時間半程度 |
猫猫とゆるり王都探索は、アニメのワンシーンを振り返るとともに、ボイスラリーやスタンプラリー、登場キャラクターのパネルで展開されています。
会場に設置されたキャラクターパネルは撮影スポットとしても人気で、来場者は自分のペースで王都(会場)を探索しながら作品の世界に浸ることができるようになっています。
キーワードを集めた後、報告所に出なければ、何度も王都探検を楽しむことができます。
王都探索を楽しむ
ボイスラリー・スタンプラリー・パネルを存分に楽しんで、30分程度で周れます。

王都探索を2回楽しむ
入場する前に、王都探索について説明とともに探索の旅手帳を渡されます。
探索の旅手帳に集めたキーワードとスタンプを押せるスペースがあり、それを会場外の報告所に持っていくと特典をもらえるという流れになっています。
その報告所に出なければ、何度も最初に戻って楽しむことができます。
そんな風に2回楽しむとすると、1時間程度をみておくとよいでしょう。

薬屋のひとりごとの世界観に没入する
王都探索のコンセプトは「王都への旅行」。アニメ薬屋のひとりごとの世界を楽しめる構成となっています。
登場キャラクターのセリフや、アニメのワンシーンがパネルに起こされており、アニメを観ているような感覚になります。
じっくりと薬屋のひとりごとの世界観を楽しむなら、1時間半~を見ておくとよいでしょう。

猫猫とゆるり王都探索の個人的おすすめポイント
周遊ラリー
壬氏の忘れ物を探すことを目的に、猫猫が各所を歩き回るというような流れで王都探索が展開されます。
ボイスラリー7か所、スタンプラリー4か所が会場内に設置されています。すべてのボイスラリーを周り、キーワードを集めて文章を完成させると、限定特典をゲットできます。
その限定特典とは、2種類から選べるラゲッジタグです。
猫猫と壬氏の衣装通常版と、王都探索衣装版から、選ぶことができます!(これ嬉しい!)
周遊ラリーには、QRコードの読み取り/ボイスラリーの再生が必要ですので、スマートフォンの充電は十分に、そしてイヤフォンを忘れずに持参してください。
渋谷モディで開催中の薬屋のひとりごと猫猫ゆるり王都探索とコラボカフェに行ってきました👣
— うしちーず🥼 (@cheez55) November 22, 2024
描き下ろしイラストやオリジナルボイスが沢山聞けて、すごく楽しめました。
猫猫も壬氏様もビジュ良し✨️✨️
コラボカフェのふたりも微笑ましい😊
アニメ第2期楽しみにしてます#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/E5yOE7xfgP
#薬屋_王都探索 いってきたー!ボイスラリーもスタンプラリーも楽しかったー!アクスタ再入荷してたから欲しかったグッズもお使いもミッションコンプリート✨️ pic.twitter.com/bVHI6KV5PH
— 翔子 (@shoko_1221) November 23, 2024
王都探索してきました✨
— ゆえ-BUTTERFLY 12/14&15ヨコハマHMマルシェ【J-82】 (@be_yue_r) November 29, 2024
猫猫可愛いし、ボイスのおかげで耳が幸せだったし、セットもボリュームあって大満足♡
2期が楽しみすぎる!!
しばらく紫と緑の作品が増えそうな予感🤭#薬屋_王都探索#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/x3GZxdJqdj
◤#薬屋_王都探索
— 『薬屋のひとりごと』特別任務!猫猫とゆるり王都探索【公式】 (@kusuriya_explo) November 14, 2024
楽しみどころ④ 周遊ラリー特典 📢◢
ボイスラリーとスタンプラリーに参加して全てのキーワードとスタンプを集めると、2種類から選べるラゲッジタグをプレゼント🎁
チケット購入はコチラ☛https://t.co/6DTZklklNx
#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/tsGH55EvW3
王都探索は、開始40分前に着いてしまい、外で待機していたら、
— すず (@xvz1aMSqc181863) November 17, 2024
薬屋展ファンらしきお仲間さんがたくさんきて、嬉しかったです🥰
初めて会ったのに、話しかけて下さった方もいて嬉しかった💕ありがとうございました😄
ボイスも面白かったし、スタンプキレイに押せて良かった😄 pic.twitter.com/Sf1FtXbOAl
パネル
会場には王都探索メインビジュアル@観光案内所、猫猫@緑青館内医局、猫猫壬氏高順@壬氏執務室、四夫人、猫猫(園遊会ver.)、猫猫壬氏のパネルがあり、「PHOTO SPOT」として写真撮影が可能です。
ボイスの通りストーリーが進むにつれて、観光案内所や壬氏執務室など場所が変わっていく様も楽しむことができます。
その他、王都探索メインビジュアルやTVアニメ2期メインビジュアルビッグポスターもあります。大きいポスターって、あるだけでワクワクしてきますよね。
渋谷の薬屋ボイスラリーイベント。想像以上に展示がもりもりで楽しかった🥳✨️フォトスポットも多くていつの間にか150枚くらい撮ってたww#薬屋のひとりごと#薬屋_王都探索 pic.twitter.com/V6q7bVpkX6
— ユラ💜 (@yura758_95) November 21, 2024
簪
園遊会で壬氏が猫猫に渡した銀色の簪、それが展示されていました。壬氏の簪は実は商品化されている点もアツいです。
王都探索のために制作されたものか、商品化された簪なのか、どちらかなのか定かではありませんが、背後には壬氏が猫猫に簪を送るシーンが控えているのがまた素晴らしかったです。
念願の薬屋のひとりごと王都探索🏃♀️
— 二次チュア@ぶっちゃけ雑多 (@nijiture) December 5, 2024
なるほど、パネルを中心にスタンプラリーとか限定音声とか聴けるのか、
これは楽しすぎる☺️
個人的に、園遊会で壬氏が猫猫に贈った簪が展示されているのはあがった pic.twitter.com/tjKR1oUjdj
会場にお手洗いはある?荷物スペースは?
お手洗い | なし・建物内にはあり |
荷物スペース | なし |
支払い | 現金・クレジットカード・ICカード |
猫猫とゆるり王都探索はグッズがたくさん!
どんなグッズがある?
王都探索してきた
— ほみほみっこ (@homihomikkokusu) November 20, 2024
オリジナル衣装のアクスタ売り切れてた😢
左は戦利品〜
クリアファイルも買った
最近は高順だけでなく、玉葉妃にも愛されてる気がする pic.twitter.com/V6NYYpB8X8
小蘭のおやつ
— sora (@sora_chan_8) December 1, 2024
ふたつ買ったらシールが猫猫&壬氏
大当たり🙌
「薬屋のひとりごと」王都探索 pic.twitter.com/5844rogqqp
❖ #薬屋_王都探索 物販特典のご紹介❖
— 『薬屋のひとりごと』特別任務!猫猫とゆるり王都探索【公式】 (@kusuriya_explo) November 14, 2024
◎ポストカード(全4種)
◎ビニールバッグ(全1種)
会場でグッズをご購入の方に、購入金額に応じて特典をプレゼント🎁
※特典の数には限りがございます。
詳細はコチラ☛https://t.co/FhmhPF2TUN#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/KOwtYQM6S2
猫猫とゆるり王都探索に行けなくてもメルカリで検索!

猫猫とゆるり王都探索に行きたいし、グッズも欲しいけれど会場まで行けない…

そんなときは、最後の手段としてメルカリを活用するのがおすすめ!
メルカリに新規会員登録で500Pもらえる!
メルカリアプリを初めてダウンロードする方の新規会員登録に限り、500ポイントがもらえます!
招待コードはこちら⇒RPSDYB
登録時に招待コード【RPSDYB】を入れるとメルペイに1pt=1円としてチャージされ、iD決済でも使えます。

全国のiDが使えるお店で使えるね!コンビニやレストランで500円分タダだ!
薬屋のひとりごと観返すならDMM TVがおすすめ
やはり、猫猫とゆるり王都探索を楽しみきるには、アニメを観返して気持ちを高めたいですよね。
コメント